今朝も寒い朝となりました。朝路上の温度計は-5℃でした。
今期最低は-8℃。まだ暖かい方なのか?(@_@;)
日中も最高気温2℃の予想。
今日は仕事が休み。家に居ると暖房代が嵩みそうです。厚着で我慢するか!
そう言えば!昨年サイドテーブルのタイル貼りをしていました。
もう納品も既に済んでいますが、私の記録としてUPしておきたいと思います。
スッカリできあがってしまったサイドテーブル。
天板にタイルを貼る事になってしまった。↓
タイルを貼る時は張る部分をトリマーで全体的に削り出し、そこにはめ込んでいくんですが、今回は形が出来上がってしまっているので、周りに5mmの板を取り付けて作ります。
細い板なので木工用ボンド&隠し釘でシッカリと固定。
前回、お気に入りの1枚しかない柄物タイルを使用するために、真ん中を5mm程トリマーで削り出しはめ込む形にしたのです。
そうこうしていると!
と!たった1枚しかないタイルを割ってしまうというアクシデント付。
何とか乗り越えて・・・・・
全体的な色目は私が元気になる色オレンジをアクセントに使います。(グリーンも少々。)
ここからが大変。レイアウトに悩む事・・・・・・・本当にしばし。(ここが1番の悩み所)
ホワイト目地剤を施し何とか完成~~ヽ(^o^)丿わぁ~い
真ん中のタイルも周りのタイルと一体化して良い感じになりました。
納品してこんな感じ。以外に明るくって良い感じです。
ここは私がプチリホームをしていた107号室。もう既に終了していますが、
全体的なリホーム後を少しUPしていきます。